誰でも、無駄遣いをしてしまうと後悔しますよね? すぐに立ち直ろうと思っても、引きずってしまうこともあるはず。
そこで、
などをご紹介!
無駄遣いによる後悔から立ち直る方法もあわせて解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
次こそ無駄遣いをやめたい! と思ったら、ファイナンシャルアカデミーの「お金の教養」の受講がおすすめ。お金に振り回される人生ではなく、お金を人生の味方につける方法が無料で学べますよ。
無駄遣いをして後悔している人の体験談
無駄遣いしてしまうと、「何で買ってしまったのだろう?」と後悔することがありますよね。
ここでは、X(旧Twitter)に投稿された、無駄遣いをして後悔した人の体験談を紹介していきます!
1.無駄とわかっていても買ってしまう
無駄とわかっていても、買ってしまった経験がある人も多いはず。この方の場合は、クローゼットに収まりきらないのに、コートを買ってしまい後悔しているようです。
特に、ストレスが溜まっていると、気晴らしに大きな買い物をしたくなることがあります。欲しい物を買うことで自己肯定感が上がり、ストレスが発散されると思ってしまうためです。
ただし、そのような考え方は大変危険。ストレス解消法が、買い物をすることになってしまい、お金がいくらあっても足らなくなる可能性があります。
ストレス解消法が買い物になっている人は、運動や趣味など別の方法を見つけるようにしましょう。
2.「買わないで後悔したくない」と思ってしまう
無駄遣いをしないと決意したけど、ついつい欲望に負けてしまうこともありますよね。そうなると、「買わないで後悔したくない」と、正当化したくなる気持ちもわかります。
しかし、無駄遣いしたことを正当化してしまうと、また同じことを繰り返す可能性が高いです。
そもそも、無駄遣いして後悔するのは、どのような買い物をした時に感じるのでしょうか?
おそらく、買い物をする前に本当に必要かどうかをよく考えていなかった時に感じるはずです。まずは、欲しいと思ったものをすぐに買わないように努力してみましょう。
具体的には、欲しいと思ってすぐ買わず、1日置いてみるのがおすすめ。1日置いてみると冷静になり、「なぜあの時欲しかったのだろう?」と、思うかもしれませんよ。
3.無駄遣いしている感覚がない
買い物をしている時に、無駄遣いしている感覚を持つ人は少ないですよね?
本当に必要なものかどうかを冷静に判断しようと思っても、買い物中は興奮していることが多いため、冷静さを保つのは難しいです。
そんな人におすすめな方法は、1ヶ月に無駄遣いできる予算を決めておくことです。とはいえ、使えるお金には限りがあるため、多くても月の手取りの1〜2割程度にしておくといいでしょう。
たとえば、月収20万円の人なら、4万円までは無駄遣いしてもOKとなります。8万円の物が欲しければ、2ヶ月無駄遣いをやめるなど、翌月に繰り越すのもOKです。
そもそもなぜ無駄遣いをしてしまうの?
無駄遣いをやめようと思っても、やめられないのには理由があります。それは、無駄遣いをしてしまう原因を突き詰めてないからです。
ここでは、当サイト編集長の私が、FPとして家計管理の相談を受けていく中で見つけた、無駄遣いをしてしまう人の共通点を紹介していきます!
◆無駄遣いをしてしまう3つの原因
- 無駄遣いの定義ができていない
- 「欲しい!」と思ったら買ってしまう
- 我慢してストレスを溜めることを恐れている
1.無駄遣いの定義ができていない
実は、無駄遣いをやめられない人のほとんどが、無駄遣いとは何かという定義がわかっていないんです。まずは、無駄遣いの定義を挙げてみます。
- 払ったお金に対して得られる幸福度が少ない買い物
例えば、1杯2,000円もする高級コーヒーがあるとします。コンビニのコーヒーが1杯150円前後ですので、2,000円は高いと感じますよね?
しかし、コーヒー好きのAさんにとっては、1杯2,000円のコーヒーを買うことで幸福度が上がります。つまり、この1杯2,000円のコーヒーは、Aさんにとっては無駄遣いではないということです。
一方で、全くコーヒーを飲まないBさんにとっては、1杯2,000円のコーヒーは無駄遣いとなります。Bさんは、コーヒーを飲むことで幸福度が上がらないためです。
まずは、どんな買い物をすれば幸福度が上がるのかをよく考えてみましょう。
お金をかけるべきものはしっかりお金を使い、それ以外はお金を使わないなど、メリハリをつけた買い物をするといいですね。
2.「欲しい!」と思ったら買ってしまう
無駄遣いしてしまう人の多くは、「欲しい!」と思った瞬間に購入する衝動買いをしてしまいます。
確かに、欲しい物を買った瞬間は満足感や充実感が得られます。しかし、これは一時的なもので、時間が経つとまた無駄遣いを繰り返してしまいます。
一方で、無駄遣いをしない人は、「欲しい!」と思っても、その場で購入には踏み切りません。本当に必要なのか、ないと困るものなのかなど、じっくり考えます。
少し時間を置いて、「やはり必要だ!」と思ってから購入しているんです。
どんなに欲しくても、その場で購入せず、1日以上置いてから購入するのがおすすめです!
3.我慢してストレスを溜めることを恐れている
女性で多いのが、買い物をすることでストレスを発散させている人です。
上でも述べたとおり、買い物をすると一時的なストレス解消になります。これが習慣化してしまうと、我慢することでストレスを溜めたくない! と思うようになってしまいます。
このような状態になると、どうなるか想像できますよね?
ストレスが溜まる度に買い物をして、無駄遣いを繰り返して後悔してしまいます。
ストレス解消法が、買い物をすることになっている人は、別の方法を見つけるようにしましょう。
無駄遣いをして後悔! 今すぐ立ち直る方法は?
無駄遣いしたことを後悔し続けても、前には進めません。そこで、無駄遣いをした後悔から立ち直る方法を3つ紹介します。
1.無駄遣いできる予算を決める
そもそも、無駄遣いをするのは、無意識のうちに習慣化してしまっている可能性が高いです。そのため、まずは無駄遣いをする習慣を減らす努力をしましょう。
一歩目として、先ほど挙げた「1ヶ月で無駄遣いできる予算」を考えてみます。
ポイントは、買い物をする前に「これは無駄遣いだ」と思ってお金を使うこと。そうすると、今無駄遣いしているという感覚に気づくはずです。
ただし、無駄遣いできる金額は極力抑えた方がいいので、理想は月の手取りの1割、多くても2割までにしておくといいですね。
2.新たな趣味を見つける
お金を使うことがストレス解消になっている人は、今すぐ別のストレス解消法を見つけましょう。
ストレス解消法が無駄遣いになっていると、それを制限したことで、余計にストレスになる可能性があります。
そうならないために、お金のかからない趣味を見つけておくといいです。たとえば、散歩や公園巡り、本屋巡りなど、可能な限りお金がかからない趣味にするのが理想です。
3.先取り貯蓄をする
誰でも、自由に使えるお金は限られていますよね? そうであれば、お金を使う前に貯蓄をする「先取り貯蓄」がおすすめ!
先取り貯蓄とは、収入が入ってすぐに貯蓄を行う方法です。先に貯蓄をすることで、無駄遣いする余裕がなくなるんです。
この「無駄遣いする余裕をなくす」ことがポイント。どんなに意志が強い人でも、お金があると思うと使ってしまうため、使えない状態にすればいいわけです。
自分は意志が弱いと思っている人なら、お金が使えない状態を強制的に作るように意識してみるといいですね。
お金の知識がないと損をすることが多い…
私たち日本人は、お金について学ぶ機会が多くありません。
そのため、
- 必要以上に保険に加入していた
- 本来支払わなくていい税金を払っていた
- 生命保険料控除や医療費控除のように、申告しないと受けられない控除があるのを知らなかった
- 貯金以外に効率良くお金を増やす方法を知らない
など、お金の知識があれば損をせずに済むことがあるんです…。
とはいえ、最近は本屋に行けばお金に関する書籍がたくさん並べられていますし、YouTubeでお金に関する動画はいくらでも見つけられます。
一度は、自分で調べてみたことがある人もいますよね?
しかし、誰でも手に入れられる情報は、正しく取捨選択できなければ意味がないんです。
今の自分にとって、何が必要なのかがわからないと、お金に強くなれません。
無料のマネーセミナーを活用しよう
そこでおすすめしたいのが、無料で受けられるマネーセミナーの活用です。
独学で学ぶよりも効率的で、最新情報も得られるため、一度は聞いておいて損はありません。
無料マネーセミナーで学べること
無料マネーセミナーの講師はお金のプロなので、初心者がよくつまずく内容や、間違って理解されやすい内容をわかりやすく伝えてくれます。
実際にマネーセミナーを受講したことで、
- 公的保険制度を知り、無駄な保険を解約できた
- 貯金以外にもお金を増やす方法を知れた
など、新たな気づきを得られた人が多いようです。
受講料は無料ですので、受けない理由はないですし、リスクもありません。
お金の勉強をゼロからしてみたい、投資の始め方を学びたいなら、一度は受講するのがおすすめです!
ゼロからお金について学ぶなら「お金の教養講座」
- お金の知識がないことで損はしたくない
- 目の前のお金の不安をなくしたい
- 今より少し贅沢なゆとりある暮らしをしたい
- 投資に興味はあるが、今あるお金は減らしたくない
ならば、ファイナンシャルアカデミーの「お金の教養講座」がおすすめです!
◆お金の教養講座のおすすめポイント
- お金に苦労しない人生を送るための秘訣を知れる
- 家計の見える化と改善方法を学べる
- 「新NISA」の正しい始め方を学べる
お金の教養講座を運営するファイナンシャルアカデミーは、2002年創立、累計75万人以上が受講する日本最大級の投資スクールです。
YouTubeの動画などでは得られない、体系化された正しいお金の知識を、短時間で効率的に学べますよ。
無料セミナーと言われると、どうしても怪しさを感じてしまいますよね?
しかし、ファイナンシャルアカデミーでは、無理な勧誘は一切なし。当サイト編集部でも無料セミナーを受講しましたが、しつこく勧誘されることは全くなかったです。
無理な勧誘がないことは、公式サイトにもしっかりと明記されています。
セミナーの最後に、当校のスクール紹介を行っています。希望者には後日連絡をする場合がありますが、無理な勧誘は一切ありません。また金融商品や投資案件等の勧誘、斡旋も一切ありませんので、安心して受講ください。
お金の教養講座は、教室受講だけではなく、Zoomも可能ですので、自宅からでも気軽に受講できますよ。
お金の不安をなくすには勉強が必要
そもそも、お金の不安や悩みの多くは、知識がないがゆえに感じていることが多いんです。
もちろん、知識を身につければ、お金の不安から開放されるわけではないですが、全く知らないよりは心に余裕が持てるはずです。
とはいえ、独学でお金の勉強を始めようと思っても、何から手をつけていいのかわからないと思います。
そんな時は、先ほど紹介した、ファイナンシャルアカデミーの「お金の教養講座」をぜひ活用してみてくださいね。
マネーセミナーを活用してお金に強くなろう
◆お金の教養講座で学べること
- 今すぐ使える家計改善ノウハウ
- お金に苦労しない人生を送るためのポイント
- NISA&iDeCoお得に活用するコツ
- 自分に合った資産運用を選ぶ秘訣
私たちが生きていく上で、切っても切り離せないお金。それにも関わらず、正しくお金について学べる場が少ないのが現状です。
独学で知識をつけていくのもいいですが、短期間で効率的に学ぶためには、ファイナンシャルアカデミーのお金の教養講座を活用することから始めてみましょう。
まとめ
無駄遣いをして後悔したということは、無駄遣いをやめたいという意志があるわけです。やめる気がない人は、後悔なんてしませんよね?
ポイントは、無駄遣いをやめるための仕組みを作ることです。
本記事で紹介した内容や、もっと深く学びたい人は、上で挙げたマネーセミナーの活用もしてみてくださいね。
強い意志を持って、「無駄遣いをやめよう」と思っても、なかなかやめられないですよね? その理由は、正しいお金の知識がないからです。ファイナンシャルアカデミーのお金の教養講座なら、正しいお金の知識をつけて、安心して将来を迎えられる術を学べますよ。